新規事業開発コンサルタント
仕事内容について
概要
今回募集しているのは、日本ではまだ少ないクライアントの新規事業専門の事業プランナー兼コンサルタント。クライアントと同じ立場になって、クライアントの目標にコミットできる人材です。 クライアントの新規事業を企画・検討段階からPoC実行にあたり、事業をプランし、事業の実効性を検証ならびにコンサルティングを小規模に行っていただきます。 弊社の主要クライントである株式会社アシックス様とは、デジタル推進の業務支援契約をして、多くのPOC実績を積んでいます。具体的には、ランニングフォームをAIと動画を活用し分析する「ランニングアナライザー」、足を専用機やスマホで測定し、3D計測する「フットスキャン」、世界中のアシックスファンをまとめる「OneASICS」など、最先端の技術、サービスのPoCのを成功させ、グローバルに展開している。 また、2019年11月に豊洲に誕生した世界最大級の低酸素トレーニングジムのIT分野を総合プロデュースしています。 事業の推進に慣れてきたら自社での新規事業にもチャレンジして欲しいです。 イノベーションプラスとしても自社の新規事業に力を入れているフェーズなので、将来的に自分で事業を興したいと考えている方ともぜひ一緒に働きたいです。
募集背景
現在、AIやIoTなどさまざまなテクノロジーが活用されることで、様々な場面でイノベーションが起こっています。しかし、それらイノベーションの種は形にならないまま終わることがほとんど。イノベーションプラスはPoC(実効性検証)を活用することで、イノベーションの成功率を上げ社会に変革を加速させようとしています。 弊社としても、事業立ち上げ、事業の第二創業期にジョインしていただける若きコンサルタントを募集します。(コンサルタント経験は必須ではありません)
社内の雰囲気
1.働きやすい環境
オフィスは、東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」から徒歩3分の場所にある 新築ビルだ。オフィス内はスタッフの快適な環境を追求する「ビビット隊」が工夫をこらし、時間に合 わせた音楽の配信や集中スペース・休憩スペースもあり、ゆとりのある環境で働きやすさは抜群。駅近 の好立地、キレイでゆったりしたオフィスで、スタッフはとても快適な環境で業務にあたっています。
2.書籍購入制度
業務に必要な専門書・技術書・ビジネス書を会社負担で購入できます。また、オフィスに本棚を設けて おり、自由に借りることができます。
3.研修制度
業務に必要な社外研修を会社負担で受けることができます。研修後、社内でナレッジの共有を行い組織 学習を促します。社外の交流会などにも積極的に参加を勧めています。
4.1on1ミーティング&フォローアップミーティング
上司と部下が1対1で定期的にミーティングを行い、日々の業務の成果や課題について話し合っています。目標やビジョンの共有を行うことで、社内コミュニケーションの活性化につながっています。
5.ドリンク・お菓子無料
コーヒーメーカーやお茶、お菓子やアイスも完備しており無料で使用できます。
6.オフサイトミーティング補助
部署を超えた横の関係や部署内でのオフサイトミーティングを補助し社内の交流を活性化しています。
7.社外アクティビティの充実
オフィスのある港区のレジャーなどの割引サービスが利用できる福利厚生倶楽部に登録し、社内イベントもたくさんやってます。公私ともに充実した生活のサポートを目指しています。
8.社内環境活性化チーム
社内の活性化を図るために社員同士で意見を出し合い、Birthday祝いでみんなでケーキを食べたり、季節に合ったイベントを行って部署を飛び越えコミュニケーションを積極的にとっています。
※ 弊社ではメンバーが働きやすい環境作りを目指し、新しい社内制度を順次追加していきます。
募集要項
職種・配属部署
職種:新規事業開発コンサルタント
配属:事業開発グループ
雇用形態
正社員
給与・昇級・賞与
500万円〜
勤務地
東京都港区赤坂8-5-41イースタン青山ビル5F(転勤、客先常駐はありません)
東京メトロ 銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩2分
都営地下鉄 大江戸線 青山一丁目 徒歩3分
必須スキル・経験
- クラウド事業社(AWSなど)のサービス、技術に詳しい(自称でも可)
- エンジニアに近いIT技術知識
- サービス開発をするクリエイティブな発想と探究心
- デザインやユーザー体験の理解と関心
求める人物像
- 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方
- クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方
- チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方
歓迎する経験・スキル
- クラウドサービス企画
- クラウドサービス営業、開発、運用
- SaaSモデルサービス提供
- アプリ開発への興味(知識、経験があれば尚良)
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム(始業) 7時00分 ~ 11時00分
フレキシブルタイム(終業) 16時00分 ~ 20時00分
コアタイム 11時00分 ~ 16時00分
※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、誕生日休暇、特別な日休暇(1日)
福利厚生・制度
交通費全支給
各種社会保険完備
書籍購入
セミナー参加費補助あり
健康診断(年1回)あり